-
-
キーボードを買ってしまった。Filco Majestouch 2
2020/06/13 -ガジェット
いろいろ迷いました、キーボードって悩みますよね。いや、値段を気にしなければ一択で、HHKB Professional HYBRID Type-S! しかし3万円越え…。どうなんだろうか。仕事でキーボー …
-
-
キーボードが欲しい! HHKBという選択肢も!
2020/05/27 -ガジェット
先日、REALFORCEのPFUエディションがほしい、と書きました。 しかしそれならいっそのこと、と思うのがこちら。 HHKB Professional HYBRID Type-S!PFUのフラッグシ …
-
-
キーボードに悩む。
2020/05/23 -ガジェット
ブログを書くときに必須となるのは文字を入力すること。 そして、文字入力に欠かせないのが「キーボード」。キーボードにこだわっている方、何でもいいよ、という方、また今は物理キーボードさえ持っていない人だっ …
-
-
プライベート・ビエラ Panasonic 買ってよかった、キッチンでも部屋でもお風呂でも。どこでも見れる小型TV!
2020/04/26 -ガジェット
プライベート・ビエラ Panasonic 買ってよかった、キッチンでも部屋でもお風呂でも。どこでも見れる小型TV! Panasonic パナソニック HDDレコーダー付ポータブルデジタルテレビ …
-
-
Mountain Hardwear Fluid16 v3を買いました。
Mountain Hardwear Fluid16 v3 買いました。 主な目的は通勤ラン用。 中にハイドレーションを入れるスリーブがあるのですが、 そこにPCも入れれる、というのが決めたポイント。 …
-
-
Bear と Workflowで自動作成! 毎日の重要なタスクにフォーカスしよう!
私はNozbeを毎日のタスク管理に使用しています。Nozbeにはプライマリタスクという、「今日やるべき重要なこと」というリストが毎朝自動的に作成されます。今日が締め切りになっているものが並ぶので、私の …
-
-
日経電子版のこと。半年無料のSIM付きのプランがおすすめです。
私は日経電子版の有料プランを契約しています。紙面購読は無しでデジタル版の方のみです。新聞は日経に限らず、紙面のみを契約して配達されるパターンや、気が向いたらコンビニで買うパターン、ウェブの有料版を契約 …
-
-
Fire TV Stick を購入してからTSUTAYA利用度が激減した。
2018/03/15 -ガジェット
Amazonプライムの会員は、追加料金なしでプライムビデオを見ることができます。 そしてFire TV Stickをテレビに繋げておけば、テレビの大画面でいつでもプライムビデオを楽しむことができます。 …
-
-
おすすめのBluetoothイヤフォン
2018/03/14 -ガジェット
生活に小さな変化をもたらしてくれた、といえば大袈裟ですが、買ってよかったと思ったのがBluetoothヘッドホン『Q12 Bluetooth イヤホン SoundPEATS サウンドピーツ』です。 価 …
-
-
SUUNTO AMBIT3 VERTICAL ~iPhone アプリ MovescoutとStravaの合わせ技
私はトレイルランニングが大好きです。六甲山系の近くに住んでいるので、気が向いた時にいつでも山に行けます。実際には、休みの日は家族との時間にあてるので、中々気が向いたらすぐ、という訳にはいきませんが。 …