-
-
TOEICの勉強について 900点越え目指して! 英語学習アプリ「abceed (エイビーシード) 」
かれこれ十年も前に、その時にしては頑張ってTOEICを始めて受けました。その時もいい歳だったのですが、思い立って46歳にして再度受けてみることにしました。しかも900点越えねらいです。l テキストは6 …
-
-
物書堂アプリについて セールが5月21日まで!買わないと!
物書堂の辞書アプリ、めっちゃ使えます。今、私の手元にある辞書たちは、下記の4冊 ジーニアス英和・和英辞典、ランダムハウス英和大辞典、リーダーズ+プラス英和辞典、コリンズ英英辞典+類語辞典。 この辞書ア …
-
-
英語 ディクテーションやリスニングの練習におすすめのアプリ News in Levels
英語 ディクテーションやリスニングの練習におすすめのアプリ News in Levels 英語の勉強のためのアプリは、色々あると思うのですが、やはり、その方それぞれのレベルがあるため、一概におすすめす …
-
-
Ulysses ユリシーズ サブスクリプション試用期間中。同期しない問題が発生→解決。
2020/05/05 -アプリ
Ulyssesをサブスクリプションを始めて10日がすぎ、あと4日で無料試用期間がきれます。サブスクリプションを申し込みすると、2週間の無料試用期間があり、その間はいつでのやめることができるので、安心し …
-
-
とうとうDay Oneのサブスク 2回目登録しました。
2020/05/03 -アプリ
とうとうDay Oneのサブスク 2回目登録しました。 本当はサブスクリプションはしないで、無料プランだけでいくつもりだったのに。 やはり、毎日日記をつけると決めたら、なんだか「あれもしたい、これもし …
-
-
Day Oneで将来を思い描く、未来日記をつけよう!
2020/04/27 -アプリ
日記をつける人とつけない人がいます。私は日記を書くのは好きです。 だけど続かない! モレスキンダイヤリーに書いたり、エバーノートに書いたり。一人用slackに記録したこともありました。そしてMac、i …
-
-
Ulyssesをサブスクリプション! まずは2週間お試しで。
2020/04/25 -アプリ
Ulyssesを2週間テストすることにしました。 https://ulysses.app/ ブログ作成はMacの「メモ」アプリを使用していました。 iPhone、iPad、Macでスムーズに同期ができ …
-
-
もう忘れない!英単語の覚え方
現在、私は英検1級に合格を目指して、1級のテストに出る英単語を覚えています。毎日、朝と夜の会社との行き帰りの時間を使っています。 使っているのは、物書堂の英単語アプリ内で購入した「英検 でる順パス単 …
-
-
OmnifocusとTrello、プロジェクト管理の使い分けについて
Omnifocusで個人のタスク管理と仕事のプロジェクト管理の両方をしていたのですが、下記の点で使い方を変えることにしました。 そもそも、会社でOmnifocusが使えない。(iPhoneだけでは厳し …
-
-
TrelloとPlanywayで、プロジェクトの週間スケジュールを立てよう!
多くのプロジェクトを同時進行で管理されている方は、どのようにスケジュール管理されていますでしょうか? 私はプロジェクト管理に「Trello」を使用しています。「Trello」はカンバン方式を使用したプ …