-
-
ObsidianでZettelkastenを使って、毎日のメモをとる
2020/12/05 -Obsidian, Zettelkasten, アプリ, 仕事術
https://obsidian.md/ Obsidian+Zettelkastenで毎日のメモがかわる Obsidianは今、一番使用しているアプリケーションかもしれません。毎日の仕事の予定から、ミ …
-
-
ClickUp、脱落…。
タスク管理、きらいになりそうです。 最近はClickUpでしばらくタスク管理を行なってました。 しかし、重い!プロジェクト管理がかなりしっかりできるClickUpですが、タスクをどんどん使いしていって …
-
-
究極のタスク・プロジェクト管理アプリかも? ClickUpって知っていますか?
昔からタスク管理やプロジェクト管理は色々試してきました。TrelloやAsana、WrikeやOmnifocusなど。しかしなぜかClickUpは今まで見つけることができず、全然でてこなかったんですよ …
-
-
TaskChute Cloudで、ストレスなしのタスク管理!
前々から気にはなっていたのに、なかなか手を出さなかった「タスクシュート」。とうとう試してみることにしました。 きっかけは現在のタスク管理をしながらの仕事にうんざりしてきたこと。うんざりしていたポイント …
-
-
TodoistとFantastical3の組み合わせは、とりあえずサブスクリプションなしでいく。
2020/06/28 -アプリ
Fantastical3のサブスクリプションは、更新しませんでした。 しかし、以前にiPhoneとiPad版のアプリ「Fantastical2」をそれぞれ購入していたので、とりあえず一部の機能だけが、 …
-
-
Togglで、とりあえず作業時間を測ってみよう!
2020/06/24 -アプリ
仕事でも、家事でも、あなたがしている作業に、一体どれくらいの時間がかかっているか、計測してみたことがあるでしょうか? どの作業にどれくらいかかるかを正確に知っておくことは、来週の計画を立てたり、日々の …
-
-
いらっとしたり、落ち込んだりしたら、瞑想という手がある。iPhone & Androidアプリ headspace
2020/06/05 -アプリ
皆さん、イライラしたときや、イヤなことがあったとき、疲れたとき、その対処方法は何かお持ちでしょうか。気分をリフレッシュしたくても、どこかに行くのは時間がない、行きたいところもない、おっくうだ。。。あり …
-
-
Fantastical3 テスト中。でも、Todoistとの連携に不満あり。
2020/05/30 -アプリ
現在、Fantastical 3の試用1週間目。見た目的にはOK。見えやすいしダークモードも色がきれいです。でも、デスクトップからの使用感は、Appleのカレンダーでもいいかな?という気もしてきました …
-
-
Fantastical 3 で予定もタスクも一元管理!
2020/05/26 -アプリ
Fantastical FantasticalがメジャーアップデートされFantastical 3となっていました。 Fantasticalというアプリ、今までなかなか有料に踏み出せませんでした。とは …
-
-
やっぱり落ち着く、エバーノート Evernote
2020/05/25 -アプリ
やっぱり落ち着く、エバーノート Evernote みなさんは「エバーノート」を使われていますでしょうか。現在はエバーノート置き換えとして、いろいろ選択肢があります。昔はエバーノート一択で、他にエバーノ …